On The Line♡ハンドメイドの日々♡

孫たちのために スイッチOn! 洋裁ロボ始動!

アバローのプリンセスエレナモード『弁当箱入れ』巾着袋②

「アバローのプリンセスエレナ」モード
『弁当箱入れ』 巾着袋②

拡大する



拡大する




【内布付き二重巾着袋】作り方




《表袋を作る》

拡大する
表布を中表に二つ折りにして
袋口から3cmまでを縫い
ひも通し口2cmを開けて輪まで縫います

※フリルがはみ出ないように縫い代を
底布の縫い代に留めておくといいです

拡大する
切り替え部分やフリルの丈をきちんと合わせておくと

拡大する
仕上がりが気持ちいいです



《内袋を作る》

拡大する
内布は中表に二つ折りにし、あきは要らないので
袋口から輪まで、図では片側ですが
両わきを縫います


《マチを作る》

表布、内布共に縫い代を割ってアイロンをかけます

拡大する
底布を輪と脇の縫い目と合わせるように二つに折り
底の角から5cm下りたところで10cm縫って
マチを作ります

拡大する
縫代1cmを残してカットします
内布も同様にしてマチを作ります


《ひも通し口を作る》

拡大する
表布のひも通し口にステッチをかけます
開け口の縫い止まりは返し縫いしとくと丈夫です


《二重の袋にする》


拡大する
内布を表に返し、表布の中に入れ
底を合わせて整えます

この時 面倒でも表、内両布の
袋口幅や、袋の丈を計っておき
丈はこの時切り揃えます


内布が大きかったときは
脇の縫代のところを折り込んで調整します
表布が大きいときは脇に近いところで
ギャザーを寄せます
どうせ絞って使うので問題なしです
拡大する
表布と内布の脇の縫い目、中心同士を合わせて
待ち針で留め、全体の縫い代同士を合わせたら



拡大する
しつけをし、返し口7~8cmを開けて袋口を縫います


拡大する
縫代を割ってアイロンをかけ

拡大する
表布、内布の底のマチ縫い代も内側に倒して
アイロンをかけます

拡大する
返し口から引っぱり出して表に返し

拡大する
内布を表布の中に入れます

拡大する
内布が少し中に入るようにアイロンをかけます
※内布をパイピング風に表に見せたいときは
逆にします。



《ひも通しを作る》

拡大する
袋口上から2ミリ、そこから2cm、そして2.5cmの
ところにステッチをかけ
袋口フリル、ひも通しを作ります。

※縫い方で誤差がでるので
実際に測って寸法を決めてください。


《ひもを通す》

拡大する
両ひも通し口からそれぞれ75cm(長くても可)のひもを通し
ループエンドを通してから結び目を作ります



完成!!

拡大する
袋口にフリルができてかわいいです














s-flower-back0826

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 

アバローのプリンセスエレナモード『弁当箱入れ』巾着袋⓵

「アバローのプリンセスエレナ」モード
『弁当箱入れ』 巾着袋

拡大する






【内布付き二重巾着袋】作り方

検索すると弁当箱のサイズから
袋の出来上がり寸法を割り出せる
親切なサイトがあります

長女からおPの弁当箱サイズと
ほかに何を入れるかを聞いて
大体の寸法を出しました

弁当箱、箸ケース、おにぎりパック
(弁当箱2段にするかも)

全体のサイズが
縦12cm×横14cm×高さ12cmくらいだったので

幅 26cm
高さ23cm
マチ10cmの出来上がりにしました。


《パーツを作る》

[表布]
拡大する
表布は間にフリルをはさむので
側布2枚、底布1枚の
3枚のパーツになります。
(パーツ上下・両脇各1cmの縫い代込みの寸法です)

[内布]
拡大する
内布は切り替えなしなので縫い代込みで
幅28cm×縦58cmで裁ちます
(写真は輪においての数字です)

[フリル]
拡大する
フリルのギャザーの割合は
基本が1.8倍らしいので2倍にし
フリル丈は4cmにしたので
縫い代込み
丈6㎝×幅54cm×2で裁ちました。


《フリルを作る》

拡大する

拡大する
裾を三つ折りにしてステッチ


ギャザーを全体平均にきれいに寄せて
取り付けるのは意外と難しいです

「ふりふりブルマ」の記事でも書いてますが
私は素人なので、失敗のないよう
これでもかってくらい丁寧に
フリル取り付けの作業をします

慣れてる方はチャチャっと
やってくださいね


拡大する
ギャザー布の中心、中心から半分に折った位置に
印をつけていきます

一番大きな針目で返し縫いせず2本縫います
糸を引きやすいように縫い端の糸は
長めに残しておきましょう

  

《フリルをつける》


拡大する
ちょっと見にくいかもしれませんが
取り付ける底布にも
中心、中心から半分に折ったところに
印をしておきます

拡大する
待ち針でギャザーと底布の印同士を留めてから
上糸を引っ張ってギャザーを寄せていき
(あらかじめギャザーを寄せといて付けても)

拡大する
待ち針で止め

拡大する
しつけします
底布がつらないように注意しましょう

※サテン生地の様にツルツルした生地
コシのある生地、ギャザーの量が多い時
フリルがあっちこっち泳ぎます
行儀よくさせるために本縫いしつけの下に
押さえのしつけをしとくと
下写真のように挟んで縫うとき
本縫いにかみ込みません。



《側布を付ける》


拡大する
底布にギャザーを取り付けたら
側布を置いて待ち針で止め

拡大する
しつけして縫います


拡大する
ギャザーをしつけで押さえてあるので
縫いやすいです


拡大する
縫い終わったら、しつけをほどき

拡大する
折り返しにアイロンをかけて
※サテンなど生地によりあて布をしてください
拡大する
ステッチをかけます


拡大する
反対側も同じようにします
裏から見るとこのようになり
内布がつくので縫い代の始末は不要です。

ワッペンやタグなど飾りをつける時は
ここで付けておきます。


・・・②へと続く






s-flower-back0826

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 


アバローのプリンセスエレナモード『弁当箱入れ』巾着袋

「アバローのプリンセス エレナ」モード
『弁当箱入れ』 巾着袋
拡大する




近くの手芸専門店が閉店してしまって
スーパーに入ってる手芸コーナーに
あるもので作ったので
クオリティ的に不本意ではありますが
5月初めに要るらしいので
エレナファンと化したおPに
弁当箱入れの巾着袋を作りました。



アバローのプリンセスエレナの第一回放送の後
長女から
「・・・悲しいお知らせ」とFaceTime が

聞いとってね!

長女  「Sちゃん(おP) 誰が好きなん?」

Sちゃん「エレナ

長女  「・・1回でこれやけね
       変わり身の速さ・・・


こどもはみんな そうしたもんです
だから ニューヒーローや新キャラが
毎年登場するんですもん

これがわかってたから
ソフィア終了がショックだったんですよ

こちらが 「ちいさなプリンセスソフィア」の後番組
アバローのプリンセス
エレナさんです 16歳だそうな
拡大する



拡大する



巾着袋の作り方は
次回記載します




s-flower-back0826
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 

ダブルガーゼの『リバーシブルミニミニハンカチ』

ダブルガーゼの
『リバーシブルミニミニハンカチ』
拡大する

拡大する

保育園に通い始めたおP

ちいさなプリンセスソフィア
おPの お気に入りだったのに
放送終了で 
今では過去のものになってしまった
ソフィアグッズ
(・・・いじましいけどショックと悔しさでしつこい)

ソフィアパッチのハンドタオルを
手拭き用に
使うようになってるのですが
拡大する   


身だしなみとして習慣付けるために
ポケットにハンカチを入れておくことを推奨してるらしい

それほど小さいハンカチはないので
長女がガーゼハンカチを切って作ろうとしたけど
かわいくない

弁当箱入れや下の男の子の入園グッズを作る予定だから
ついでに作ってもらえないかと
頼まれました。

ダブルガーゼなら孫たちが生まれたとき
ベビー用を沢山作ったのでたっぷり残ってる‼
よろしいよ


サイズ100~110を着るキッズのポケットは
ほぼ飾り
折って入る大きさはせいぜい
11~12cm角程度だろうということで
拡大する
ダブルガーゼを13cm角に切りました
2枚合わせなのでもう一枚
作った布地を置いて裁つと簡単ですね

拡大する
正確な寸法が必要でないときは
押さえ金の幅目印を使うと便利ですね
私のミシンはこのメモリの位置で幅7ミリです

拡大する
返し口を3cmほど開けて周りを縫います

拡大する
余分な縫い代を切り4角を斜めに切り落とします

拡大する
縫い目を切らないように注意しましょう

拡大する
返し口の縫い代をアイロンで割って

拡大する
折り曲げておきます

拡大する
こうしておくと返してミシンでステッチする時きれいです

拡大する
縫い目を折って全体にアイロンをかけますが
角も丁寧にかけておくと表にしたとききれいです

拡大する
返し口から表に返します

拡大する
返したら定規などで縫い目を内側から
押し出して形を整えるといいですよ

拡大する
角は目打ちなどでやさしく引っぱり出します

拡大する
両面にアイロンをかけて成形し

拡大する
ふち3~4ミリのところにステッチをかけます


このハンカチは小さすぎて飾れませんでしたが
成長に応じてサイズが大きくなれば
レースやワッペン、タグなどをつけたり
いろんな柄でオリジナルのハンカチを作ると
子供たちは喜ぶのでは





s-gerbera029 - コピー



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 


ベストツイート

ベストツイート




親子ともどもソフィアファンの長女が
ソフィア終了に
みんなどう思ってるんだろうと
ヤフー検索で
話題
ちいさなプリンセスソフィア
リアルタイムで検索したら

image1

ベストツイートだったので
同じ気持ちの人がいるんだ! と
よくよく見たら
私のアイコンだったので
笑ってしまった

そのあと
すごいやん!
と画像を送ってくれました

ママたちは同じ気持ちなんだよね




s-flower1528 - コピー
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

ちいさなプリンセスソフィア・・・放送終了Σ(゜□゜;)

BlogPaint


今朝 愛知の長女から連絡が入り

「悲しいお知らせ!」・・・と

なんと「ちいさなプリンセスソフィア」が3月で放送終了だと

ええ~~~~~~っ 
なんだとぉ~~


四月入園用に作ったのに

『コップ、箸、歯ブラシ入れ』巾着袋
拡大する   


『お着替え入れ』巾着袋
拡大する

『シューズ入れ』
拡大する   

『手拭きタオル』
拡大する   

拡大する



使うときは放映されてないなんて
あんまりでしょう

おPの喜ぶ顔見たさに
ソフィアづくしの入園グッズを作り上げ
「ソフィアドレスモード」のお弁当箱入れを
手がけようとしてた矢先の私は

ガックリ


こんな気持ちのママたちいっぱいいるんだろうな

ソフィア好きのわが子のため
作ってあげたり、買い揃えたりで

ソフィアづくしの子供たち
大勢いるよ


どうしてくれんのよぉ~




・・・4月からは
アバローのプリンセス「エレナ」放送だそうです。

どうもちいさなプリンセスソフィアの
スピンオフらしい

ソフィア~~~
幼児にはぴったりのキャラクターなのにぃ(´;ω;`)ウッ…


s-flower-back0826

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 


入園グッズ ちいさなプリンセスソフィア『お着替え入れ』

入園グッズ 『お着替え入れ』
ちいさなプリンセスソフィア巾着袋
拡大する

横37cm×縦40cm マチ2cm



拡大する
ソフィアドレスで使用したポンポンテープを
切り替えのところに縫い付けます

拡大する
別布をつけステッチをかけます

拡大する
両脇を縫います
内袋をつけるので裏は裁ちきりの状態です

拡大する
内袋も脇、底を縫います
内袋はソフィアドレスで使用したサテン地を使用


拡大する

底に2cmのマチを作ります
内袋も同様です






拡大する
外袋、内袋ともに中表して底のマチの部分を合わせ
縫代を縫いとめておくと内袋が浮いてきません

表に返し、たるみがないように整えて
口にしつけしましす


拡大する
口布はコップ入れ同様出来上がりを3.5cmとし
中心から2cmずつ開けて縫い
縫代を割ってステッチをかけ
ロープ通し口を作ります

拡大する
両脇、中心を合わせてからまち針で止めていき

拡大する
口布を縫い付け、縫い際にアイロンをかけて内側に折り

拡大する
縫代を折ってしつけで止めて縫い付けます
口布の上端から5ミリのところにステッチをかけます

これで小さなフリルができ開けやすくなります
口布開きからロープを通し
ループ留めを通してから結び留めます。


このやり方は手間のようですが
内袋がダボつかず
失敗なくすっきりと出来上がります



拡大する


入園グッズを作るにあたり
手芸ショップに生地を買いに行ったら
閉店するらしくて
ソフィア柄の同じものはなく

別柄はあったけど なんかイケてなかった
これで同じ値段なら・・・・買わんな 

それで

ソフィアの残り布を活かして
なんとか トータルなデザインで
入園グッズを作り上げたかった

継いだり別布を使ったり
パーツがたくさんになりましたが
出来栄えは!!

娘も孫のおPも 
ステキステキと大喜びでした。



s-gerbera029 - コピー


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 

入園グッズ ちいさなプリンセスソフィア『シューズ入れ』

入園グッズ  『シューズ入れ』
ちいさなプリンセスソフィア 上履き入れ 
拡大する   



園児用仕様
縦26㎝×横22㎝ (マチ4㎝)


拡大する
【裏】



※やってみてわかりました
縫代は1㎝としてますがポンポンをはさみ込んだり
接着芯を付けたりで少し縮むので多めに取っておくほうがいいです


拡大する
表布は上記の寸法で
無地は2枚、柄地は輪に裁ち
裏布は横22㎝×縦26㎝で輪に裁ちます
縫い代は表裏共に各1㎝で裁ちます


アイロンで表布の裏側に接着芯を張りつけ
※厚手の接着芯はアイロンで押さえるとき
布にしわが入ることがあるので
失敗のないようにパーツの時点で貼りました
拡大する
切り替えのところにソフィアドレスで使用した
ポンポンテープを縫い付けてから
2枚を縫い合わせます


拡大する
裏から見るとこのようになり
裏布がつくので縫い代の始末は不要です


拡大する
10cmと30cmに切ったアクリルテープの
10cmの方にDカンを通し、2本とも二つ折りにして
端から5ミリのところを仮止めします



拡大する
Dカンが縫い代の内側に来るように仮止めします


拡大する


拡大する
長い方も輪が縫い代の内側に来るように仮止めします




拡大する
表布の脇をぬったら4cmのマチを作ります


拡大する
5ミリに切り落とします

裏布も同様に脇を縫い4cmのマチを作って
縫代を5ミリで切り落とします




ここから写真を撮り忘れたので


沢山作り方が紹介されてます

参考サイト

シューズケース裏地付き

シューズケース裏地付き

シューズケース裏地付き




中途半端な説明でごめんなさい








s-gerbera029 - コピー


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 



入園グッズ『コップ・箸・歯ブラシ入れ』ちいさなプリンセスソフィア

入園グッズ『コップ・箸・歯ブラシ入れ』
ちいさなプリンセス ソフィア巾着袋
拡大する   




愛知に住む長女の二人目出産の産休、育休が終わり
仕事に復帰
それに伴い、4月から上の子が、
5月から下の子が保育園に通いだします。

入園に際してグッズが結構いるし
これからも備品がちょこちょこ必要になるから
ミシンを買おうかなと娘が言うので

小さい子供二人いて作る暇ないだろうし
安いミシンだと
雑巾だとてループが引っかかったりぶ厚かったりで
縫い辛いもんよ

グッズのサイズ教えてくれたら
縫って送ってあげるよ!

はいはい!!

裁縫ロボの出動です(`・ω・´)ゞ


前に載せましたが娘に「ランチョンマット」を頼まれたとき
おP用にソフィアの生地を買ったんです
「ぬいぐるみ用エルゴ」にも使いましたが
まだ残っているし、
ソフィアドレスを作った時のものもあるので
それを使って作ることにしました。




『コップ・箸・歯ブラシ入れ』
ちいさなプリンセスソフィア巾着袋
拡大する

コップ入れはコップ、箸、歯ブラシを入れるそうで
横24cm×縦17cm





拡大する

たっぷりあったときは気づかなかったんですが
ソフィアに上下があって
残り布で作るので模様を選べず
反対側は逆さのソフィアちゃんになっちゃうんです


あいたた


苦肉の策

拡大する
底で接いで柄合わせをしました


『コップ・箸・歯ブラシ入れ』
ちいさなプリンセスソフィア巾着袋
拡大する


拡大する








拡大する

地布に付けるとき
レースをはさんでステッチしましたよ

拡大する
Sちゃんのソフィア好きのお友達も
同じ保育園に入園するから一つ作ってあげてほしいと言われ
同じだと先生や本人が迷うと思い
友達用は口布を変えました

拡大する
口布の出来上がりは3.5cmとし
中心から両方各2cmずつを縫い残してステッチをかけ
ロープの通し口を作ってから本体に取り付けます
拡大する


出来上がり3.5cmの理由は
口布の上端から5ミリ下のところにステッチをかけるからです
こうすることにより巾着袋の口にフリルができるので
開けやすくなります。


『コップ・箸・歯ブラシ入れ』マリメッコの巾着袋
拡大する
ずっと前にバックを作る予定で購入してた
マリメッコでも一つお願いと!

生地が高価なので折り返しは端の白い部分を利用しましたが
生地がしっかりしてる分
布端の耳の部分も硬いんです
硬い端の5ミリを切り落として折り曲げました

これで、小さい子でも開け閉めがしやすくなります。

ループエンドも花と同じ色を見つけました!!


・・・・シューズ入れに続く









s-gerbera029 - コピー


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 



 

2~3歳用『ベレー帽』


2~3歳用『ベレー帽』

拡大する







拡大する


拡大する
長女の娘が赤ちゃんの時に編んであげた帽子

次女の娘はお下がりをかぶってました

丁寧に編んだものなので
使いまわしてもらうと嬉しいです


でも さすがに小さくなったみたいで
大きいサイズを編んでほしいと
次女に頼まれ
シンプルな帽子を編んで
そのあとに
ベレー帽を編んでみました


参考にしたサイト
リボン付きベレー帽(こども用)


サイトの編み図を参考にしましたが
糸の太さやサイズが違うので
ほぼ自己流です
説明が解りづらいのをご了承ください


合太毛糸を
5号棒針 4本針の輪編みで編んでいます




拡大する
96目作り目し
ひと目ゴム編みを8段編んだら

拡大する
全体で32目増やして128目にし
模様編みを38段編みます


拡大する
39段目から目を減らしていきます




拡大する


拡大する


拡大する


拡大する


拡大する

16段で目を減らし続けていき、8目になったら
編み糸で目をひろって絞ります


拡大する






s-flower-back1072

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

虹 (本末転倒 ^-^;)



拡大する


昨日
洗濯物を入れようとベランダに出て
ふと東の空を見たら
が❣️

太陽が西に傾きかけたころ
小雨が降るという
絶好の条件だったんですね

はじめは庭から撮ってたんですが
もしや!! と思って
目の前の公園に走って行き
見上げると 半円全部が見えたので

スマホを使って初めての
パノラマ撮影

そぼ降る雨の中

撮り方を検索しようかとも思ったのですが
虹が消えてしまいそうで
適当に!!

なんとか撮れてましたね

最初は虹が綺麗でカメラに収めようと
思っただけなのに
パノラマ撮影ができたことが嬉しくて
投稿しました。

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』⑨完成

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』完成
拡大する









【ウエストの始末】



《ウエスト部分にテープをつける》
拡大する
裁ほう上手をテープに塗り
ピンセットで押し付けながら
のせていきます。


拡大する



後ろも同様
拡大する

のせ終わったらあて布をして
アイロンでしっかりとおさえます。



《脇にゴムテープをつける》

拡大する
ソフィアドレスはオーバースカートが
花びらのようになっていて
6枚で構成されています。
前もそうですが、後ろも見頃の中心線が
花びらの中心になるので切れ目がなく
ファスナーが見頃部分までしかつけられません。
だから
頭から被って着るようになります。
そのため
着やすいようにウエスト部分は
かなりゆとりをもって製図しています。

ウェスト部分にゴムを入れて絞ることで
アニメに見た目を近づける
涙ぐましい工夫です


拡大する
両脇の縫い代にゴムテープを引っ張りながら
ジグザグ縫いの縫い目でミシンで縫い付けます。

【完成】

拡大する
(前)



拡大する
(後ろ)


3歳の誕生日に
孫が大好きなソフィアに
変身させてあげたい
その想いだけの
無謀な挑戦でしたが
試行錯誤しながら手探りで作っているうち
洋服とは違う 達成感がありました。

キャラクターのドレスは実用性がなく
おもちゃと同じなのですが
があります

大変でしたが
とてもいい経験をしました。


BlogPaint

娘が作ったソフィアケーキ
ソフィア



BlogPaint



BlogPaint


  s-gerbera029 - コピー


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 
 

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』⑧

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』


【見頃にスカートをつける】


《スカートをつける》

拡大する

中心、脇を合わせて見頃にスカートを取り付けます


【襟の始末】

《ポンポンテープをつける》
拡大する
見返しを縫い付けた襟ぐりの
余分な縫い代を切り落とし
カーブの部分に切れ込みを入れて折り返して
アイロンで押さえ、縁取りのポンポンテープを縫い付けます。

見返しの幅が変わったのはご愛敬ということで

ファスナーの始末をしながら
見返しをつけるのは
とても難しかったです


《縦のテープにパールビーズをつける》
拡大する

縦のテープの部分に
パールビーズを止めつけます。






  s-gerbera029 - コピー


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 

 

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』⓻

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』


【スカートに模様とパールビーズをつける】


《模様をつける》


ここも とても気を使った箇所です
というのも
模様の形や位置の違いで
アニメのイメージから遠ざかってしまいます
拡大する
白いフェルトに消えるチャコペンで
模様パーツ 両型を取って切り抜く

花びら6枚分で
各4×6 24枚ずつ作る

拡大する
花びらに消えるチャコペンで
パーツをのせる場所を薄く書いておく


検索した画像を見ながら
のり付けする前に
パーツの位置を慎重に確認しながら
型どりしました

拡大する
裁ほう上手をパーツに塗り
形をつけた位置にのせていく

とがった部分はめくれないように
爪楊枝に栽ほう上手をつけて押さえつける

全部つけ終わったら
あて布をしてアイロンできっちりと押さえる




《パールビーズをつける》


拡大する
模様のパーツが完全に乾いたら
パールビーズを縫い付ける

拡大する

このパールビーズの位置は
わかりづらくて大変でした

ありとあらゆる画像を検索したら
正面と横の花びらで位置や数が
違うことがわかり
花びらの型紙に2種類のビーズ位置を
製図して 布地に写し取りました。

また 子供は無茶をするので
少々引っ張ったぐらいでは取れないよう
頑丈に縫いつけましたよ












   s-gerbera029 - コピー


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』⑥

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』

【スカートを作る】2


《アンダースカート》


拡大する
アンダースカートはぎりぎり裁ったので
ちょっといびつな形なりましたが
脇を縫い、裾を自然な感じになるように
三つ折りしてミシンをかけ


拡大する
オーバースカートの生地で
出来上がり4センチ幅の
バイアステープを作り
裾から6㎝の高さにテープの下がくるように
ミシンで縫い付けます。




拡大する


拡大する
2枚が重なるとこんな感じです






《オーバースカートとアンダースカートを
重ね、ポンポンテープを付ける》


オーバースカートとアンダースカートを重ねて
しつけで止めたら
全体の感じを見ながら型紙のテープの部分を
消えるチャコペーパーで写し取り

拡大する



拡大する

拡大する
アンダースカートの上に厚紙を置いて
オーバースカートだけに取り付けるように
しつけで仮縫いし
オーバースカートにミシンで縫い付けます

拡大する

オーバースカートだけのときにテープを
取り付けた方がやりやすいのですが
付け位置やカーブの具合で
イメージが全然変わってしまう
大事なところなので
手間はかかりますが
全体の雰囲気を見ながら付けました。







  s-gerbera029 - コピー


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』⑤

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』

【スカートを作る】1

《オーバースカート》
resize2563
オーバースカート(花びら)2枚を中表に合わせ
印まで縫ったら縫い止まりのところに切れ込みを入れ
縫代の余分な部分をカットします

拡大する
同様にして6枚を円になるように縫いつなげます。


拡大する
同じものを2枚作ったら2枚とも縫い代を割るように
アイロンをかけます。



拡大する
アイロンをかけた2枚を中表に合わせて
カーブの部分を縫い合わせ
表に返してアイロンをかけます。

拡大する
カーブの部分にポンポンテープを縫い付けます

拡大する
テープが引きつらないように丸みに沿って
ゆとりを持たせてしつけしていき
ミシンで縫い付けます。














 s-gerbera029 - コピー


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』④

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』


【上見頃を作る】

《テープ付け》

拡大する
肩を縫い
肩の縫い代は後ろに、見頃の切り替えしは
上に倒して、すべての縫い代にアイロンをかけます。



型紙のテープの型を写し取り
拡大する

後ろも同様
拡大する

裁ほう上手を少しずつテープに付け
ピンセットで押さえながら乗せていきます
カーブの部分は少しずつ爪楊枝で押さえながら付けました
拡大する



拡大する
縦のラインのテープをつけます
すべてのテープがついたら
当て布をしてアイロンで押さえます




《袖付け》

拡大する
テープがついたら脇を縫い
袖を取り付け
袖口はゴムを通します。



《ファスナー付け》

拡大する
ファスナーを取り付け


《見返し》

拡大する
見返しをつけます










s-gerbera029 - コピー


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 
 

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』⓷

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』

【パーツのしつけ・本縫い】



《見頃のしつけ》

見頃・見返し・アンダースカート・オーバースカートを
しつけして それぞれ縫い
オーバースカート以外 縫い代にロックをかけます。
拡大する

《オーバースカートのしつけ》
拡大する

《アンダースカートのしつけ》
拡大する










s-gerbera029 - コピー


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 
 

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』②

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』



【裁断】

《見頃・袖・見返し》
拡大する
画像検索してわかったのですが
見頃はラインテープのところで
色が変わってたので2色にしました
袖も濃い方で裁ちました。

もう少し薄い色にしたかったのですが
なかったのでやむを得ず紫を購入


《オーバースカート》花びら
拡大する
オーバースカートの花びらは6枚で形成されています
1枚だとペラペラとめくれるかもしれないし
アニメの質感を出すために
2枚合わせで作ることにしたので
12枚裁っています。

《アンダースカート》
拡大する
アンダースカート用のサテン生地は
脇が少し足らなかったのですが
接いで足すとその分余計に生地がいるので
いっぱいいっぱいで裁ちました。
(脇は花びらで隠れるので)










s-gerbera029 - コピー


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』⓵

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』


長女の娘の3歳の誕生日プレゼントに作ったドレス


型紙がないのに
アニメのドレスを形にするわけで
無謀な挑戦でした


『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』手作り 
で検索すると 
いましたねぇ ツワモノが!!

大体の作り方はわかったものの
細部の寸法までは・・・

結局 1から始めるので
まずは画像検索 
具体的に 細部までわかるように
あらゆる画像を保存しました。


拡大する




【型紙づくり】
サイズ100の原型をもとに作りました
《前身頃》
拡大する

《後ろ見頃》
拡大する


《袖》
拡大する


《アンダースカート》
拡大する


《オーバースカート》花びら
拡大する

《オーバースカートの花模様》
拡大する


拡大する




s-gerbera029 - コピー


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 

『カーディガン』

『カーディガン』
拡大する





義母が認知症の兆候が出たとき
実家をリフォームし
同居しました。

みんな何十年も住んでいる古い住宅地なので
義母世代の方が多いうえ
長い年月かけての友人関係

義母が亡くなってからも
ご近所の方とは
義母との昔話ばかりなので
こちらは うなずくだけでした。

私のジョギングと同じ時間に
ウォーキングをなさってる
気さくなご夫婦と
挨拶を交わすようになり
なんにでも意欲的で知識欲旺盛な奥様に
私のブログの料理レシピや編み物レシピを
印刷して渡すようになりました
(パソコンやスマホと無縁の生活なさってます)

買い物帰りに呼び止められ

毛糸をもらった友達から
編みかけのカーディガンをもらったそうで
脇を始末して周りを編んだらいいだけなんだけど
ここまできて やる気が無くなったらしい

ケープ状態のものを見せながら
私はできないが 
あなたなら何とか形にできるでしょう?
嫁にあげたいから仕上げてくれないだろうか?
と 頼まれました。

たっぷりのしその実の佃煮ができたのも
その方の庭の紫蘇を好き放題
刈り取らせてもらったおかげ

やりましょう!!





拡大する
脇を巻きはぎでとじます

拡大する
襟、前立て、裾、そでぐりに1段細編みして模様編みをします

拡大する
裾もこんな仕上がり


拡大する
前は前立てを付けてボタン留めの仕上がりではなく
ボレロ風に開いてる感じだったので
紐をとじ付け
お嫁さん用ということなので 
パールを縫い付けた花のモチーを付けました


出来上がりを持って行ったら
奥様大喜び

編みかけをくれた人に
自分は無理なので
近所の人に仕上げてもらってるから
出来上がったら持ってくるね
でも
仕上がり見て 返して!!って言っても
ダメだからね (笑)(笑)
と言ってあるそうです。



s-flower-back1072

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

『スヌード』ネックウォーマー

『スヌード』ネックウォーマー
拡大する
3~4歳用


6人の孫たちのお年玉にと作りました




まずは早く出来上がる 1歳用から!
長女の1歳の長男用と
次女の1歳半の長女用
そして
長男の1歳8ヶ月の三男用

首に直接あたるのでかゆくならないように
すべて 綿糸を2本取りで編んでいます
棒針はふっくら仕上げるために8号使用
拡大する




《イギリスゴム編み》

普通の作り目で遇数作ります

1歳用は20目、3~4歳用は26目作りました



イギリスゴム編みは マフラーなどふんわりと
厚めに仕上げるのに最適の編み方です

基本はひと目ゴム編みなのですが
最初の表編みは編まずに
拡大する

渡してすべり目します
拡大する

裏編みのときは 糸をかけて渡して編みません
拡大する

表編みのときは、前の段でかけておいた糸と一緒に
表編みします
拡大する

偶数作り目してるので最後は裏編みになります
拡大する


裏編みは普通に編み
表目の時に引き上げ編みをしても
同じ仕上がりになりますので
どちらでもやりやすい方で!!
拡大する


拡大する

輪にとじるときに片方を1回ねじってとじ付けると
出来上がり写真みたいに
おしゃれになります



これは 長男の双子用です
同時進行で編みました
拡大する







拡大する
スヌード 男児用


この後 長男のお嫁さん用

大人用は長めに編むので
2回ねじってとじ付けました。




長女の子供たち
拡大する





s-flower-back1072

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

年頭のご挨拶

fl_ne_ca_card_t_g012
ri-su2009-1


ougikumihimo2






明けまして
    おめでとうございます


本年もどうぞよろしく
    お願い申し上げます

よいお年を

kanbotan2


今年一年 拙いブログにお付き合いくださり
まことにありがとうございました。

12月に入り 
軽い風邪だったのがこじらせて長引き
パソコンから遠ざかってしまいました。

気持ちは若いつもりでも
回復の遅さに
身体の衰えを痛感しましたね。

なんだかんだと家の中でごそごそやることにかまけ
ウォーキングやジョギングを怠り
ついつい運動不足

いけませんね

これからは体を動かすことも大事にして
趣味も充実させていきたいと思っています。

来年もどうぞよろしくお願いします。

くる年が皆様方にとって
より良い年になりますように!!

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』


パソコンがiPhoneを認識せず
写真を取り込めなかったので
ずっとアップできなかった
長女の娘 おPの3歳の誕生日プレゼントに
作った
『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』

やっとご紹介することができます


『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』
拡大する



後ろ
拡大する


ハロウィンパーティはエンジェルの羽を付けて
拡大する

プレゼントしたクリスマスツリータペストリーと
拡大する

とても気に入ってるようで 
お見せできないのが残念なくらい
満面の笑みです


写真が取り込めたので
ぼちぼちと
作り方を紹介していきたいと思います。







s-gerbera029 - コピー


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 

『ルームシューズ』


寒くなってくると 足元がひんやり
この時期になるとルームシューズを
編んでおこうと思うのです。


『ルームシューズ』
拡大する




素人の説明なので
わかりにくいかもしれませんが
要点が分かっていただければと思い
書いてみました。


【材料】
ウール並太    50g 2個
棒針       6号 
かぎ針      5~6号
とじ針


編み方は 『ドミノ編み』で編みます。

ドミノ編みの基本➀ 
作り目は必ず奇数 
今回は22~23cm用に79目作り目しました。
毛糸の太さ、編み方(きつめや、ゆるい編み方) にもよりますが、
23~24cmを作る時は 81目か85目くらいで作り目するとよいでしょう。
ガーター編みなので履いてるうちに
少し伸びてきます。

私はもともと編み方がゆるいので
編み棒の号数を小さめにして
きつめになるようにしています。

ドミノ編みの基本②
1段目の編み始めは普通に表メリヤス編みで編み、
編み終わりは裏メリヤス編みにする。
2段目以降は編み始めはすべり目し、
編み終わりは裏メリヤス編みで編む。

ドミノ編みの基本③
必ず偶数段で3目1度の減らし目をする。
奇数段は増減なしで編みますが、
偶数・奇数段共に編み始めはすべり目し、
編み終わりの1目は裏メリヤス編みします。
編み始めと編み終わり以外は
表メリヤス編みで編み進めるので ガーター編みになります。


指でかける普通の作り目で81目作ります。
拡大する

拡大する


1段目  表メリヤス編みで編み進んでいき、
最後の目は裏メリヤス編みをします。 
拡大する


2段目  最初の目をすべり目(編まずに右の針に渡す)して、
表メリヤス編みで編み進みます。
拡大する

39目編み進んだら3目1度して2目減らし、
編み進んでいって最後の目を裏メリヤス編みで編みます。
拡大する

私は中上三目一度をしています。
(中上三目一度の仕方)


『ドミノ編み』は、偶数段の真ん中で
3目1度減らし目しながら編み進めることにより
自然に四角に編み上がっていくのです。
ガーター編み(表メリヤス編みのみで編み進める編み方)で編むので、
伸縮がよく厚みも出るのでルームシューズには最適で簡単な編み方です。
拡大する


残り15目になったら2本の棒に7目と8目に分け
拡大する
 
中表に合わせ、
拡大する

引き抜き止めで閉じていきます。
拡大する

(引き抜き止めの仕方)

7目を閉じたら最後の1目と引き抜き止めをし、
拡大する

とじ針に糸を通して閉じた編み目に沿って糸を通していきます。
拡大する

つま先部分が出来上がりました。
拡大する

つま先ができたら、そのまま
底になる部分をすくい閉じしていきます。
すべり目してきた目をとじ針で閉じていきます。
拡大する


きっちりと引きしめて閉じます。
拡大する
 
拡大する




拡大する
Aの(黄色のしるし)すべり目4目のところまですくい閉じしてきたら
resize2506


Bの(青いしるし)編み目6目のところまで
拡大する


ま~~るく 返し縫いをして、かかとの部分を作ります。
拡大する


Bまで返し縫いをしたらCまで14目すくい閉じをし
Cの20目のところではほつれないように
きっちりと止めて余った糸を縫い目の中に入れます。
拡大する

☆の端からCまでは20目です。
resize2510

表に返し、甲になる角の部分を折り 
角にタッセルをつけたら出来上がり
PB010499_convert_20101101125856.jpg

  P2110272_convert_20100601165611[1]_convert_20101101113953
やんわりと肌触りがよくとっても温かいので、
一度履くと 手放せません






s-flower-back1072

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 





『クリスマスツリータペストリー』

ネット検索して自分ができる
あらゆることを試しました

ケーブルを差したり抜いたり
再起動もなんどやったか・・・
iTunesをアンインストールして再インストールしたり

iTunesは認識してるのにパソコンは
強烈にガンコにiPhoneを認識してくれません

2日この作業に明け暮れ・・・

何の気まぐれか さっき認識したので
パソコンに情報を取り込みました。
これでHDDに収めとけば
とりあえず大丈夫!!

やっと更新できます

子供達3軒分を作って
自分も欲しくなり
愛知から帰ってバタバタ作った

『クリスマスツリータペストリー』
拡大する


オーナメントは安全ピンで取り付ける方法が
ありましたが、幼い孫たちが飾り付けるには
無理があるし 見た目も チクチクでは
何とも味気ない

はてさて⁉ どうしたもんかと思案したあげく
思いついたのが 

ボタンを縫い付けて それに
オーナメントのひもをひっかけるというもの


目立たないように 
緑のちりめん布で くるみボタンを作りました。
resize2516


これだと 子供たちも飾りつけできるし
遠めだと ボタンが目立たないので
木の枝にひっかけてるように見えるんです
拡大する


ただね このボタンの縫い付けが
またまた 私お得意のチマチマ作業ですよ

プリンセスソフィアドレスの 
このパールビーズ取り付けを思ったら!!
拡大する
45~46個くらいだから ましよ!!と
縫い付けていきましたが
子供たち3人分と 私の分・・・
結果
160個以上の縫い付け作業になりました。 

どんだけチマチマ好きなん と
自分でも あきれました



フェルトで作った植木鉢の内側に
電池パックを入れるポケットを付け
イルミネーションを取り付けたので
拡大する


夜のライトアップがきれいです


外も!!

去年長女が二人目出産で帰省してた時
お姉ちゃんになるおPが
ママの入院やニューベビーの世話で
寂しくならないように
喜ばそうと思って買ったんです。

今年も出しました

拡大する
外が真っ暗になると鮮やかです!!
おPは「ピカピカ!」と言って
毎晩楽しんでました。
拡大する

くしくも 今日は長女夫婦の長男
ニューベビーの1歳の誕生日です






s-flower1528 - コピー

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

お久しぶりです

こんにちは


しばらく更新しないうちに

すっかりと季節は冬に!!


母の七回忌で三重県に行ってきました。

高速を飛ばして愛知から法要に駆けつけてくれた
長女家族の車に便乗し
長女宅へ!!
二週間ほど滞在し 孫たち、娘、お婿さんと
楽しく穏やかな日々を過ごしました。

孫のおPの七五三写真撮影や
神社へのお参り
ソフィアドレス姿
クリスマスタペストリー
アップしたい写真はあるのですが
すべてスマホの中

この間も書きましたが
このところずっと 
iPhoneをパソコンが読み込んでくれません
     
スマホの写真をパソコンに取り込めるよう
頑張って

ブログ更新したいと思います


『クリスマスツリー用オーナメント』

『クリスマスツリー用オーナメント』

拡大する



オーナメントは100円ショップでそろえようと思ってたら
ハロウィン一色
店頭に並ぶの待ってたら予定に間に合わない
ということで

"クリスマス用オーナメント"で検索し
材料買って作りました。




【フェルトのクリスマスハート】
拡大する



【フェルトのクリスマスハート ピンク】
拡大する


【ポインセチア】
拡大する




《フェルトポインセチアの作り方》


拡大する
下段の花びら6枚、上段の花びら5枚(ちょっと小さ目)
葉っぱ2枚を作る
花の中心になるビーズを用意する



拡大する
下段の花びらの根元をつまんで縫いとめる

拡大する
縫いとめた花びらをつなげるように縫っていき

拡大する
絞って縫いとめる

拡大する
裏も縫いとめる

拡大する
上段の花びらはつまんで縫いとめながら5枚を繋いでいく
拡大する
2段を重ね
拡大する
中心を縫いとめる
拡大する
中心にビーズを縫い付ける
拡大する
葉っぱを2枚重なるようにして布用ボンドを塗ったら
拡大する
花の後ろ面に貼り付けて乾くまでピンチで止めておく
拡大する
丸く切った布に下げ紐をとじ付けてからボンドで止める
乾くまでピンチで止めておきます




【フェルトボールをビーズで飾って】
拡大する



拡大する

resize2470



【くるみボタンで】
拡大する



タペストリーに飾り付けたときボタンがおじぎしないように
裏側はグルーガンで止めています
拡大する


【羊毛フェルトで雪だるま】
拡大する


【羊毛フェルトの三連ボール】
拡大する


【羊毛フェルトのボール】
拡大する


羊毛フェルトも作り方を検索して
作ってみたのですが
初心者にしてはなかなかの出来あがり
でも
こうなるまでには意外と難しくて四苦八苦しました









s-flower-back1072

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

『クリスマスツリータペストリー 』


『クリスマスツリータペストリー 』

拡大する



ソフィアドレスの材料買ってるとき 目に付いて!

長男長女には、孫たちがちょっと大きくなったとき
手の届かない場所に飾れるくらいの
ツリーをプレゼントしたんです。
次女の孫も1歳過ぎたので買おうと!
でも置くとこないなぁ(><)
どうしようと思案してたとこだったので
木の高さ130センチ!これなら豪華に見える!と
購入

まてまて

長男長女にも買ったら喜ぶかも

それで、3枚購入

オーナメントは少し作って あとは
百均で揃えようと思ったら
ハロウィンしかなくて(T_T)
11月頭に母の七回忌で三重に行くので
その前に作ってしまいたいのに
31日まではしかないだろうなぁ
それでオーナメントは全部 作ることにしました
三倍かぁ・・・











s-flower1528 - コピー

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』

『ちいさなプリンセスソフィア ドレス』

resize2431



長女が 友達ご夫婦が作ったのをみて
「おかぁならできると思う❣️
おP 実家にあったら来た時喜ぶと思うよ」
とおだてられ
無謀にも
ダンボール滑り台を作ったのが2年前
拡大する


そりゃ 孫6人 来たら思う存分遊んでますから
努力した甲斐はありました。

resize2432

resize2434

resize2433


BlogPaint




またです
「誕プレにソフィアのドレス
作ってもらったらものすごく喜ぶと思う」

友達の、知り合いのおばあちゃんが
孫のために作ったソフィアのドレスの写真を見せてもらったけど、
おかぁなら作れるんやないやろか!

でたでた  このフレーズ


もうその手には乗らんぞと
あのすみれ色の生地はなかなか無いから
無理!諦めなさい

とは、言うたものの…

頭の中では、
明日手芸ショップに行ってみよう…

次の日行ってみたら、あったんですよぉ〜
すみれ色が(ーー;)

不安でいっぱいですが
とりあえず努力してみました


もう出来上がって孫に送ったのですが
制作過程を携帯で撮っていたのに
パソコンに取り込めず
アップできず・・・

やっと回復したので
しばし
格闘の日々にお付き合いください










s-gerbera029 - コピー


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 








おすすめ!コストコ『オキシクリーン』で食べこぼしシミ取り

赤ちゃん、幼児、キッズ
毎度 食事の時

ボトボト
ベチャ

手づかみで食べる時期になると
もう最悪
スタイやエプロンが用をなしてないときも

いゃ~~ん やめてぇ と言いたくなる

それでも 楽しそうに食べてくれると
にっこりですよね

さぁ 後始末しましょう

次女の愛娘 孫のAちゃんは
ミニトマトを食べるのが大好き
手に持たせると 嬉しそうに ガブッ
また手に取り ガブッ

ポタポタポタ~~~~

シャツもスパッツもトマトの汁だらけ

衣類用漂白剤したけど取れなかった
パジャマ行きかな!?と
次女が見せてくれたので

どれどれ こんな時の 必殺技
拡大する

オキシクリーンは大量に入ってるので小分けしてます
≪洗濯用≫
拡大する


≪キッチン用≫
拡大する


洗面器に適量(大さじ4くらい)を入れ
ポットのお湯(洗濯物が浸かる程度)を注いで溶かす
1時間ほど放置 最長6時間これ以上は効果なし
ほかの洗濯物を洗うとき浸け液とともに投入
 
 洗濯
赤ちゃんのおむつから漏れたう〇ちのシミも
このやり方でほぼ取れてますが
ガンコな場合は
もう一度同じステップを繰り返す

一度では取れてなかったので
二度行いました
拡大する

模様やロゴの色は薄くなってるとは思いますが
シミはほぼ取れました
拡大する

パジャマ行きを免れましたよ
拡大する

例のごとくbefore写真を撮り忘れました~
・・・説得力半減

多少の色落ちは仕方ないので
ベビー・キッズ用にお勧めです






s-flower1528 - コピー




 

『アカパックン』お洗濯用

『アカパックン』お洗濯用
拡大する
使用期間 約200

衣類と一緒に洗濯機に入れて回すだけで
えり・そで口の汚れ、衣類の黄ばみなどの
原因になる皮脂汚れを吸着

    

   
アカパックンって知ってる?
汚れが取れるらしいよ
ついでに私も買ってみた と
次女から お祝い返しにもらったんです


くれるんなら 使ってみましょ
くらいの感じで使い始めたんですけどね


これが優れものだった


夫は毎日仕事に行くとき
カッターシャツを着るんですが

ご存知ですよね
・・・汚れの首輪
袖口も!

襟・袖用部分洗いを塗るだけでは取れないので
ナイロンたわしでこすり洗いして
洗濯機に投入してました。

襟付け部分が少しずつ傷むし
面倒くさいけど
汚れが残るよりは・・・致しかたなし

その作業を何年もやってたのに

襟・袖用部分洗いを塗り
ほかの洗濯物と洗剤、アカパックンを入れ
柔軟剤を専用ポケットに流し込んで
いつも通りにお洗濯

あ~~~ら不思議
汚れの首輪は見当たりません

毎日の洗濯に手放せない品になりました。


≪after≫
拡大する
このカッターシャツは何十回も着てるものです
≪before≫画像は控えました


アカパックン(お風呂用)もあり
お湯の中の湯アカを吸着し
お風呂のお湯が汚れにくいそうなので
安心して残り湯を
洗濯の汚れ洗いの時に使用してます。

アカパックン(洗濯用)は
乾燥機に使えるタイプも出てるようですね

ネット通販しています
ご家族の衣類 もちろんご自身のも
しつこい 襟・袖の汚れ 落としてみませんか





s-flower1528 - コピー




コードレスクリーナー『Dyson V8 Fluffy』

やっとです!!
やっと 掃除機買い換えました




『Dyson V8 Fluffy 』
拡大する

超 嬉しい



これまで使っていたのは
dyson DC22
拡大する
重量:8.3㎏

吸塵力はあるけど、音が大きいので
電話の音や玄関のチャイムが聞こえない
掃除機は日中かけられる専業主婦なので
それはよかったんですが
とにかく 重い

実家をリフォームして認知症の義母と
同居したとき
二階という存在ができ
階段の掃除と
掃除機を二階へもって上がるのがしんどい

「掃除機をかける」という行為が
苦痛にさえなってて

徐々に・・ 
掃除機をかけるサイクルが長くなる

まかなうため
カーペットやソファをコロコロ(粘着クリーナー)
使い捨てフロアークリーナーのお世話に・・

コロコロは ちょっと使うと取れなくなるし
使い捨てクリーナーのシートは
よく取れるいいものは高くて家全体するには
1枚じゃ足りない

コスパcost performanceの面からみると
※コスト(費用)とパフォーマンス(効果)を対比させた度合い
なんだかなぁ と思いつつお世話に


それが すべて 解決!!


夫に買い換えたいことを伝えても
「壊れてないんやろ」

自分は掃除しないからねぇ  


それがです!!
長女がいい働きしてくれたんです

友人宅で
子供たちの食べこぼしを さささっと
dysonのコードレスクリーナーで
掃除するのを見て

これだから 毎日掃除機かけてるよって言ってたんだ
こんな手軽だったら するわな!
私も キャニスター式じゃなく
こっち買えばよかった と
後悔してると熱く語り

掃除機の口コミサイトでも、
ダイソンの売れ筋ランキングでも
dysonコードレスクリーナー 1位よ と
説得力ある説明のおかげで

私の希望じゃ頑として動かなかった夫が

「今から 買うてくるわ」   

即決


娘よ!!ありがとぉ~~~



本体
拡大する

付属のミニモーターヘッドは布団、ソファなどに使えます
拡大する



前のと違い髪の毛絡みません
拡大する


収納用ブラケット に付属ノズル装着
拡大する



装着すると同時に充電開始
拡大する

充電時間5時間
拡大する


充電マックスでメモリが3個になり
運転時間は通常モードで40分 強モード7分
拡大する
普段の掃除は通常で十分
家全体しても たっぷり残ってます

ハンドルのところに赤いスイッチがあり
指の動作で  ができるので
エネルギーを無駄にしない!!



やっぱり dyson 好きだぁ!!



重さは2.6キロ
モップかけるようにスイスイ
カーペットもスイスイ
パンの食べこぼしも気軽にスイスイスーイ

コロコロ要らず
床用使い捨てクリーナー さようなら〜

階段も楽チーン

コードレスなので
踊るように移動できますぅ♪(^^*)♪

掃除にノンストレス

音も静か




s-flower1528 - コピー


キッズ用『ヘアゴム』



まに! まに~~~っ! の声がしません
(ノД`)・゜・。


長女と孫二人は2日に帰りました。
早朝に我が家を出たので
余裕で新幹線の自由席がゲットできたと
ホームからFaceTimeしてきましたよ

シーツや使ったもの たったか洗濯して
おもちゃや、滑り台も片づけ
娘たちの痕跡を消すことで
悲しみを遠ざけ、
日中 次女が察して孫と遊びに来てくれてたので
寂しくはなかったのですが

夕方 一人になると
子供の様に 声をあげて号泣しました。

来たら帰る あたりまえのことに
毎度毎度 泣いちまいます。

娘がおPの長い髪を結びながら

「お母さんやったら こんなの簡単に作れるやろうね
買ったら 結構するんよ」

と言うので、手に取ってみると
あね! という作りでしたから

早速 ダイソーに行き
ビーズやカラーゴムなど 似たようなパーツを購入し
チビたちが夜寝てから作りました。
出来栄えに娘も満足!


娘たちが帰った寂しさを紛らわすために
沢山作りましたよ。




キッズ用『ヘアゴム』
写真はその一部です


拡大する






拡大する




拡大する


幼児は髪も少ないので
ゴムの長さは 15㎝で切って結んでいます



昔 娘たちが子供のころ
洋服を作った端切れで
リボンや飴の形を作り、中に綿を入れ
ゴムを縫いつけて たくさん作ってました。


今どきは 手作りでもゴムの結び目きちんと隠すんですねぇ

それと
グルーガンで作るものが多い

私も ダイソーで購入してやってみましたが
慣れないと 難しい!!
作業中に 置いてるグルーガンから
ポタポタとたれてるし・・・・
(使う分より タレ落ちる方が多かった)
ピンセット使っても うまくくっつけられないし

ほかにすることいっぱいあるのに
こんなところで手間取ってては 
時間がぁ いくらあっても 足りゃしない

ちゅ~~~し

また 慣れた針と糸に戻して仕上げました。

なぁ~~んも することがないときに
じっくり 練習することにします






それと
写真に張り付けるロゴを変えました

孫におばあちゃんやばーばと 
呼ばせたくなかったので
まみぃちゃんと 言わせるつもりが

小さいおPは 言えずに かたことで 
まに! まにっ!って
その呼び方があまりにかわいすぎて 採用
全孫に 呼ばせることに

warmth(ワームス) は ぬくもり

作品は まにのぬくもり

いつの日か
心を込めた作品を皆様にも手にしていただけたら
販売出来たらなぁ・・・ と
おぼろげに思っています。







s-gerbera029 - コピー


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 




おすすめ!コストコ『オキシクリーン』で洗濯槽の掃除

せっかく登録してるブログサイトに
検索キーワードとかリンク元とか
自分のブログのアクセス解析ができるシステムがあるのに
理解してなくて^-^;

ずーっと更新してないのになんで見てもらえてるのかな?
って不思議で
何気なく (このとき初めて見たんですが)
アクセス解析の検索キーワードのとこみたら

長女のところに遊びに行ったとき
衝撃を受けた水筒と洗濯槽掃除のレポート

なんと!!
オキシクリーン が
ダントツだったんです

私が保温水筒がピッカピカになって びっくり!
洗濯槽にわかめのような汚れが出てきてあんぐり
したように

オキシクリーンの威力を みなさんご覧になりたかったんですね


そこで!!

前回は写真を撮り忘れたり、掃除のステップが違ったりしたので
改めまして


コストコ『オキシクリーン』で洗濯槽の掃除


オキシクリーン価格

専用の洗濯槽クリーナー(塩素系・酸素系)で
もっと取れるものもあるのかもしれませんが
私はオキシクリーンが一番効果が出ました
1回分を比べると
オキシクリーンは1ガロン(4.99kg)入り
コストコ購入だと 【税込み】1,918円
計量スプーン1オンス=約28グラム×容量必要分
コスト的にいうと断然お得なので
頻繁にやる気になります。


オキシクリーンは
40度~60度くらいのお湯で溶いてから使用するのが
前提なので
洗濯槽の容量に合った分量を
(我が家の洗濯槽は容量が高水位60リットルなので
付属計量スプーンで5杯)
洗面器に入れ、熱いお湯を入れて完全に溶けるまで混ぜて
洗濯槽に入れ
入った直後の風呂の残り湯を高水位まで貯め
(浸け置きはなるべく熱めの湯40~50度くらい)がいいらしい

※汚画像のため画像を小さく表示してます
 クリックしてご覧ください

洗濯槽に投入    3分ほど撹拌して6時間置く
クリックして拡大
6時間後 濁っているけど汚れはあまり見えません
ところが
3分ほど撹拌すると わんさか浮いてきました
汚画像です
くず取りネットにも汚れがいっぱい
     汚れ取りネット(100円shopで購入)で汚れを取り除く

また3分ほど撹拌
汚画像です
      取り除く
撹拌
汚画像です
       取り除く
撹拌
汚画像です
     取り除く
撹拌
クリックして拡大
カスが出なくなったら排水

くず取りネットをすべてはずして汚れを取り除き
くず取りネットの取り付け部分を歯ブラシなどできれいにし
空になった洗濯槽を雑巾など拭いてから

洗い+すすぎ+脱水の普通のお洗濯コースを
洗濯物を入れずに1回します。

まだカスが残ってるかもしれないので
わたしは用心のために
クリーニングしたあとは
一回だけ
すべての洗濯ものをネットに入れて行います。




3か月に一度は行いましょう

 
前の記事で書いた長女が独身の頃から使いこんでた洗濯機は
引越しとともに卒業

働く主婦の頼もしい味方
ドラム式洗濯機ですよ

11 月に母の七回忌があるので
立ち寄る予定です
時間があれば
ドラム式洗濯槽の掃除を
試してみようと思っています。








s-flower-back1072

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ






残暑見舞い

  fu-rinsudare2


                 


残暑お見舞い
     申し上げます 



お盆休みを利用して長女家族4人が帰省します

旦那様は仕事があるので戻りますが
3人は3週間ほど滞在の予定らしいです


私にとっても 忙しくにぎやかな夏休みの始まり


しばらくパソコンにむかえないので

ただいま 料理ブログ【brand new day】の記事を

急ピッチで作成中

庭の草取りもせにゃならん



こちら【On The Line】方は 手付かず状態

洋裁も作るものがたまってるぅ(T_T)/~~~


写真は撮りだめておくので
また時間が取れるようになったら作品もアップしますよ~~



いっつも放置して あとからお詫びするので
今回は事前におことわり を入れさせていただきました
少し成長したな


私の住むところも毎日36度以上の猛暑です
ちょっと外に出るだけで トーストみたいに
体が焼けてくるのが分かりますねぇ


残暑厳しき折、くれぐれもお身体ご自愛のうえ
すこやかに お過ごしいただきますよう
お祈り申し上げます
   


          boncyouchin3




                晩夏
            

サイズ100『スパッツ&ブルマ』


長女からも おPのスパッツとブルマが欲しいと頼まれていたので
同時に作りました。


サイズ100『七分丈スパッツ』
 拡大する


サイズ100『ブルマ』



拡大する


≪フリルの作り方≫

両端を巻きロックで仕上げた3センチ幅の布の中心に
ゴムテープ(4コール)を引っ張りながら、ジグザグ縫いで
縫いとめていきます
拡大する
この時は、黒のゴムテープが売ってなかったので
仕方なく白を付けました




スパッツの前中心と後ろ中心を縫ってステッチをかけたら
足首にレースを取り付けてから股を縫います

こちらのスパッツは前ズボン・後ろズボンの型紙の
脇をくっつけて布に置き、裁断したので
脇の縫い線はありません



拡大する




ブルマは、スパッツの型紙を股下5センチのところで切って
使用し、縫い方もスパッツ同様ですが
ブルマの方にはおしりにフリルを付けました

拡大する





長女も次女も使い勝手がいいと とても喜んでくれました。







s-gerbera029 - コピー


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 


サイズ90『スパッツ』

これも次女のリクエストで
ワンピースはたくさんあるけど、その下に着るのが・・・・乏しい!!
ということで 作りましたよ


どんな服にも合うように白と黒の二パターン
そして七分丈と十分丈の二サイズ
拡大する




黒はおしりにフリルを付けました
拡大する



前の印のリボン付けてますよ
拡大する


こちらの型紙を参考にしました
ハンドメイドのココロ





スパッツはシンプルなデザインがいいけど
かわいらしさを出すため足首周りやヒップにフリルをあしらいました。



≪フリルの作り方≫

フリルも買うと結構するので自分で作ります。

オフホワイトのストレートレースに4コールのゴムテープを
引っ張りながらジグザグ縫いで止めていきます
拡大する




こんな感じです
拡大する



スパッツの前中心と後ろ中心を縫ってステッチをかけたら
脇を縫ってステッチをかけ
足首にレースを取り付けてから股を縫います


拡大する






これは十分丈のスパッツです
(綿ニット生地使用)

拡大する











 ありがとうございます(*^-^)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ベビー服(洋裁)へ 

『ミニポシェット』3~4歳用

『ミニポシェット』3~4歳用


エルゴ同様 ママのものが気になるおP
お出かけの時ママがいつも持ってるポシェットも当然のごとくです


それで おPのおでかけ用に
拡大する








この本を参考にしました

手づくりがうれしい 女の子のかんたん夏服 2016年 07月号 [雑誌]
手づくりがうれしい 女の子のかんたん夏服 2016年 07月号 [雑誌]



本よりもちょっと大きめにし、底部分に2㎝のまちを取りました
拡大する
縫い代はすべて1㎝です



表にリボンを仮止めして、バッグの両脇を縫います


バッグの口のところにプラアジャスターを縫い付け
紐に移動カンを通して、長さを調節できるようにしました

物が落ちないように蓋を取り付け
拡大する
マジックテープで開閉できるように!


拡大する
表にはミッキーのボタンを付けました







s-flower-back0826


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ 

サイズ100『ネグリジェ&パンツ』

サイズ100『ネグリジェ&パンツ』


ディズニーアニメ
『ちいさなプリンセス ソフィア』が
大好きな ザ女子 のおP
女の子にとってドレスは夢

友達の披露宴に連れて行くために
ドレスを買ってあげたら
脱ぎたがらなかったと聞いてました。
普段にはぞろ引いて邪魔だし
こけるから危なくてドレスなんか着れない

昔 娘二人にもヒラヒラのネグリジェ
作ってあげたんですが
ものすご〜くうれしかったそうで
色まで覚えてるって

寝る時なら!おPに
ソフィアを叶えてあげられる

とは言え 子供の寝相はすごい!
腹が冷えてはいけません

ブルマも作りましたよ!


拡大する



『ブルマ』
拡大する



下記の本のパターン型紙をアレンジして
ネグリジェにしました。

ブルマも パターン型紙をもとに制作しています。





この本を参考にしました

手づくりがうれしい 女の子のかんたん夏服 2016年 07月号 [雑誌]
手づくりがうれしい 女の子のかんたん夏服 2016年 07月号 [雑誌]





裾も袖のフリルも巻きロック仕上げです
拡大する

パジャマの時にも書きましたが
本では襟ぐりをバイアスで仕上げ、その中にゴムを通すように
なっています。
やり方が悪いのか何度やっても襟ぐりがスキッとならないので
後ろ見頃はバイアスにし
前身頃は見返し仕立てにしました。
ゴムを通すのは後ろ見頃の
バイアスの部分だけです。
拡大する




長女のところに送った荷物が届いた日のことです

夜FaceTime中にピンポーン
おPが「まに!一緒に行ってみよっか」と
携帯持って玄関へ
玄関ではママが荷物を受け取り中

部屋に戻り
おPが携帯を置いてバサバサと荷物を開けてます
・・わたしはその音を聞きながらずっと天井を見て待ってる

わぁ〜!!

おPはバック バック!と
すぐに首から下げ

ママがネグリジェを着替えさせたら
ソフィアみたい!!と踊りながら
部屋の中を走り周ってました

ママがバタバタ撮って送ってくれましたよ。




拡大する



かけてるポシェットは次回載せますね







s-flower-back0826


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ banner_convert_20120515111516a
 

『ランチョンマット』

『ランチョンマット』

長女が引っ越したことはずいぶん前にお話ししました。
その時 知り合いからダイニングテーブルセットを譲り受けたんです。

そーなると

欲しくなったですね

実家で見慣れた ランチョンマット

5月の連休に里帰りしてた時
ランチョンマット用生地を購入して託されてました。

怪我したり、忙しかったりでしばらく洋裁から離れてましたが
再開して最初に作ったのは
エルゴでも、パジャマでも 帽子でもなく


これだったんです

『ランチョンマット』
拡大する


ツムツムで!(ディズニーツムツム 11号ハンプ生地使用)
拡大する

余った生地を利用して!
拡大する

小さなプリンセス ソフィアで!(オックスプリント使用)
拡大する

マーブル柄(オックス生地使用)
拡大する
斜めにバイアステープを走らせました


ランチョンマットのサイズは好みですが
カットクロスを購入してたので無駄が出ないような寸法を取りました

横42㎝×縦30㎝の出来上がりに縫い代2cmを足した寸法
BlogPaint




2枚重ねのリバーシブルなので
角の始末は額縁仕立て
拡大する



拡大する

拡大する
こちらは1枚なので普通の角折り



かなり凝って作ったのですが
一抹の不安はあったんです



予感的中



素人のすることです


買った表布は綿リネンの帆布地やオックス地
ハリのあるしっかりにした生地に対して
裏はあるものを使った(化繊)ので
洗ってアイロンかけるたびに
裏が伸びていったんですな

長女は作ってもらっていて手間かけるの申し訳ないと
言ってましたが
毎日 そんなビロオーーーンとしたマットで食べられる方が
嫌だと 2枚仕立ての分は縫い直しました

・・・・・・・・ほとんどだったのですが



すべてほどいて 1枚で作り直し、余り布で作った分は
同じ生地質のものを買い足して張り合わせました。
拡大する




今回のことで 大きな勉強をしました
兼ね合いは大事だと!!!
(人との関係も似たようなもんですね)

毎日洗ってアイロンをかけ
気持ちよく使ってるようです。








s-flower-back0826

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ        banner_convert_20120515111516a

サイズ80~90『リバーシブル帽子』

サイズ80~90
『リバーシブル帽子』チューリップハット


次女から 
帽子はあるけど、ぽわぽわしたのが欲しい
パジャマの柄がかわいかったから それで作って欲しい 
というリクエストがあったので
それに応えて
拡大する

裏面
拡大する
この帽子の優れたところは
ステッチをかけて紐を通してるので
大きさを調節できるというところです





長男夫婦の双子たちに作ったときもかわいかった
拡大する







参考にしたサイト
こちらに型紙と作り方が記載されています

ハンドメイドのココロ






イチゴのパジャマと一緒に!!

拡大する








ありがとうございます(*^-^)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ベビー服(洋裁)へbanner_convert_20120515111516a

サイズ90『Wガーゼのパジャマ』

サイズ90『Wガーゼのパジャマ』

次女から 服はお祝いやお下がりで結構あるけど、
パジャマが少ないから作ってほしいと頼まれ、
買い置きしてたWガーゼで作りました。
襟ぐりがゴムなのでガボッとかぶれ脱ぎ着が簡単です

拡大する
ズボンは前が分かるようにリボンを縫い付けてます


袖のフリルは巻きロックで仕上げました
拡大する




Wガーゼは着心地がとてもいいので夜着には最適
柄違いでもう1枚作りましたよ
拡大する


写真を拡大してご覧いただくとよくわかりますが
本の作り方では 襟ぐりはバイアス仕立てにし
その中にゴムを通すようになっているのですが
1枚目でしっくりこなかったので
(浮いたようになってしまった
2枚目は
後ろ見頃分はバイアスにし
前見頃は見返しを作って仕上げました。
拡大する
がぼっと被るタイプなので、前が分かるようにワッペンを!


拡大する
ズボンの前印 リボンも縫い付けてます







この本を参考にしました

手づくりがうれしい 女の子のかんたん夏服 2016年 07月号 [雑誌]
手づくりがうれしい 女の子のかんたん夏服 2016年 07月号 [雑誌]








拡大する















ありがとうございます(*^-^)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ベビー服(洋裁)へbanner_convert_20120515111516a

『ぬいぐるみ用エルゴ』⑥

【ストッパーを取り付けます】



ストッパーは出来上がり7㎝幅で
長さは本体幅の24cmプラス ゴム伸縮分を7cmとっています

印のついたところから端まで3本ゴムを通して
(ゴムを通せるように2本ステッチをかけています)
上から5㎝の位置の右端に縫い付けます

写真図のゴムの通っていない10cm程度の裏面には
5㎝の長さでマジックテープを縫い付け(ふわふわした方)
左端から長さ5㎝ 幅7センチの別布を取りつけておき
マジックテープ(硬い方)を縫い付けます
拡大する



ぬいぐるみを置くとこんな感じになり
厚みのある人形でも大丈夫
拡大する





やっと出来上がったと 娘に写真を送ったら
大人用と同じ出来上がりに大大満足

感激してました

・・・ただ 一つ残念な

というので 

フード?? あれは要らんやろ と答えると

大人用は背中に・・  

ポケットやろ!?
分っとったけど 使わんやろと思って付けんかった
と言ったら

おPはポケットが大好きで なんでも入れたがるそうな




付けましたぁ~~~~


拡大する
これでど~~だ




なにもかも初めて尽くしで 時間ばかりがかかってしまいましたが
何とか完成

私にとって 思い出の作品になりました

拡大する



説明や図が下手でごめんなさい

長い間お付き合いくださり 
ありがとうございました



『ぬいぐるみ用エルゴ』編  終わり






s-flower1528 - コピー

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ベビー服(洋裁)へbanner_convert_20120515111516a

『ぬいぐるみ用エルゴ』⑤

【ベルトに器具を取り付け始末をします】

平凡な作業なのですが

実は

MI♪が一番頭をかかえたとこなんです
現物があればそれを真似ればいいだけなのですが

やったことないのでわけわからず
ベルトとバックルもって悪戦苦闘

バッグやリュックを作られた方には
何でもないことなんでしょうが

時間がたつと忘れるので
また作るときのために 撮っておきました



それぞれのベルト端をミシンで縫いとめます



[腰部ベルトの通し方]

腰部分には25㎜幅のベルトをつけてるので
ベルト幅に合ったバックルを付けます

ベルトにプラアジャスターを通してから
バックルを手前から外に向かって通します 
※写真をご参照ください
拡大する

戻るようにアジャスターをくぐらせます
拡大する


反対側は写真のように手前から外へ通し
拡大する

中に向かってくぐらせます
拡大する
こちらはギザギザがついていて、ベルトを浮かせて動かしたら
移動できるようになっているのでアジャスターは不要です




[肩紐ベルトの通し方]


ベルトにプラアジャスター(25㎜幅のベルト使用)を通し
拡大する
下の写真の①を表からみるとこうです


※図の順番参照
② 手前から外に向かってDカンを通し
③ ①で通したところを戻るようにくぐらせ
④ 図のようにベルト先が出てきます

拡大する





[肩紐留めベルトの通し方]

肩紐留めベルトはちょっと細めの20㎜幅のベルトをつけたので
ベルト幅に合ったバックルを付けました

ベルト幅が細くなったのでプラアジャスターが合わなくなり
移動カンを使用しました

ベルトに移動カン(裏表がありますよ)を通し
腰部の時と同様に手前から外側に向かってベルトを通したら
拡大する

移動カンを戻るようにくぐらせます
拡大する


反対側も腰部と同じように手前から外側に向かって通し
手前に向かってくぐらせます
こちらもアジャスターは不要です
拡大する





やっとこベルトが完成しました


これでいいようなもんですが


ずり落ちるよなぁ  遊んでるうちに


・・・・・ぬいぐるみストッパー





次回へ





s-flower1528 - コピー

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ベビー服(洋裁)へbanner_convert_20120515111516a





『ぬいぐるみ用エルゴ』④

【肩紐止めを付けます】

拡大する

肩紐がずり落ちないようにリュックなどにもついてる
留めベルトを着けようとしたとき、

はてさて

おPはどれくらいの位置に付ければよかろうか

下すぎても意味ないし、首そばだときゅうくつ・・・・
 

そうかずらせるようにしとけば問題なし

普段回転の悪いMI♪の脳みそが動きました



これくらいの長さにしとけば余裕かなと
拡大する



当然ですが、ミシンの上糸・下糸の色は変えてます
拡大する
留めベルトを付けたところです
(スライド用・肩紐留めともに20mm幅使用)
拡大する
スライドできるよう上下を縫いとめてるだけなので
パカパカなります
娘にはおPの高さに合わせたらその下を
1針~2針縫いとめるように言いました




次回はベルトの始末をします






s-flower1528 - コピー

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ベビー服(洋裁)へbanner_convert_20120515111516a

『ぬいぐるみ用エルゴ』③


【腰部分を付けます】

2㎝のダーツ分を折って仮止めし
拡大する


腰部パーツと本体の中心を合わせて止めたら
本体の端から端までを縫い、
一旦 腰部の布が上になるように折り返してアイロンで整えます
拡大する


腰部パーツを中表に半分に折り、ベルト(25㎜幅)を下図の寸法でをはさみ込み
縫い代1㎝のところを縫います
カーブの寸法はおよそです
拡大する



本体表面からみるとこんな具合ですね
拡大する


余分な縫い代を切り取って表に返し、縫い代を折り込んで縫い止め
腰部パーツの周りにステッチをかけます
拡大する



出来上がるとこのように!
(中に入っていたベルトも出ています)
拡大する



次回は肩紐止めを付けます






s-flower1528 - コピー

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ベビー服(洋裁)へbanner_convert_20120515111516a


『ぬいぐるみ用エルゴ』②



はじめに

エルゴ作成において参考にさせていただいたサイトです

かたっぱしからやってみよう

ほっこりーの

ぶきっちょさんの 手作りぽぽちゃん服 つくれぽ


ありがとうございました



素人があーでもないこーでもないと
試行錯誤しながらの作業なので
わかりにくかったり、不足の部分があります
ご了承くださいね





他作品は2枚合わせで作ったのが多かったので
キルティングにしてふんわり感を出しました



※すべて1㎝の縫い代込みの寸法です
拡大する

本体下部分の7㎝・2㎝というのは
端から7㎝のところで2㎝分を折り込み
ふくらみを持たせるようにしました
折り込んだら 上下同じ寸法になります。

本体部分をキルティングと(プリンセ スソフィア)の
2枚合わせにしたので、本体布がもう1枚あります。




【本体に取り付ける紐を作ります】

拡大する

※写真は出来上がり寸法です
拡大する
縫い代を7ミリ程とって中表に合わせて縫い
表に返したら、縫い目が中心にくるようにし
縫い目を割るように真ん中にステッチをかけます




Dカンを挟んで二つ折りにし、ミシンで止めときます
拡大する
※縫い目側が表にならないように!!







【肩紐を作ります】

肩紐のパーツを中表に縫ったら
先程と同じように縫い目を中心にくるようにし
25㎜幅のベルトを挟んで縫います
拡大する





余分な縫い代を切り落とし
拡大する

拡大する


ひっくり返したら 真ん中にステッチをかけます
拡大する




【肩紐とDカンをはさんだ紐を本体に付けます】


表布と裏布を中表におき、印をつけておいた5㎝のところに
紐の下部分を合わせて紐をはさみ込むようにして仮止めします
拡大する




肩紐も同様にはさみ込むように仮止めします
取り付けるとき、斜めに取り付けると
仕上がりがかっこいいです 角度はお好みで
拡大する




腰布を取り付ける部分以外をぐるりと縫い ひっくり返えしたら
アイロンでしっかり整えて周りにステッチをかけましょう





2㎝のダーツ部分を折って仮止めします
拡大する







次回は腰部分の取り付けです






s-flower1528 - コピー

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ベビー服(洋裁)へbanner_convert_20120515111516a




『ぬいぐるみ用エルゴ』⓵

『ぬいぐるみ用エルゴ』
拡大する

キルティング地で作り、背面に
おPの好きな ちいさなプリンセス ソフィアを張り付けています。

これは、キャラクターの生地は高く
キルティングとなるともっと高くなるので苦肉の策です



拡大する
ぬいぐるみが落ちないように
ストッパーも付けました






拡大する
こんな感じで!!



長女のエルゴを写真に撮り
作り方の参考にしました

エルゴをお持ちの方はわかると思うのですが、
あれやこれやと試行錯誤しながら作っていくうちに
大人用と同じ仕様になりました
凝り性のMI♪のやりそうなことです。


これで 目ざといおPに 
突っ込まれないな



次回からは作り方をご紹介します



s-flower1528 - コピー

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ベビー服(洋裁)へbanner_convert_20120515111516a
プロフィール

MI♪

ブログについて
手作りのキッズ,ベビー服,グッズ

編み物など載せてます。

参考になればと写真付きで工程を

記載してますが

すべて素人の自己流です

ご訪問にとても感謝いたしますが

都合によりこちらのサイトは

休止しており

更新の予定はありません

ご覧いただきありがとうございました
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: